2014年8月30日土曜日

EURUSD ECBの追加緩和を盛り込んだのか

下げ止まる気配のないEURですがアメリカの利上げとECBの緩和(予測)の両輪でまだ行くかもと思っていますが、ECBの追加緩和をどこまで織り込んでいくのかがポイントになるのではないかとチャートを見ています。

この逆になっているのがUSDJPYの動きだと思うのですが、105円まであるか? という雰囲気の記事が少し出てきています。

どうでしょうかね?

さてベイズに苦戦しているのですが、もやもやを解消する為に、ベイズに入る前のところに戻っております。

たぶん、私のように、プログラムは少し組めるけど、統計とか言われてもなんのこっちゃ? というタイプの方が意外と多いのではないかと。 という勝手な思い込みもあって、入り口からちゃんと整理している次第です。

過去に掲載したプログラムを見直すのと、その実装についての整理を、(気合を入れて)まとめました。 実装についてフォーカスし、統計の説明はWikipediaのリンクでごまかしているのですが、極論すると、統計のことを詳しくなっても、満足のいくプログラムを作らないと何のためのことなのか分からなくなってしまうので、プログラム実装にフォーカスしました( 統計のことはいろんな情報が多々ありますし、私が説明しても間違いが怖いので)。

今回は 線形回帰を整理しました。
次はカーネル方をまとめ、その次に再度ベイズに戻ってくる予定です。

主題のFXの方ですが、EURUSDのショートをいつ決済しようか、かなり迷っています。
残念ながらEAでのエントリーではありませんが、サインはいつも使っているインジケータで判断しています。


017_線形回帰(詳細説明) プログラムサイトに掲載しました

ソースコードはMT Build600以降のみ対応となりますのでご注意ください。

(個人的には)文章書くのはWordが良いです(そんな人は少ないと思いますが 笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。

すぐに返信できないことが多いかもしれませんが、よろしくお願いいたします。