まず最初に日足チャートです
EURUSDの日足チャートにATR、STD、ADXをそれぞれ21barで表示しています。(インジケータは昔掲載したAdaptiveMaツールです。近いうちに再掲載します)。
昨年からの一辺倒の下げが今年の3、4月のダブルボトムで止まり、それ以降は(日足でみると)ワイドなレンジになっています。
STDの推移にトレンドラインを引いていますが、かなり下げてきていてそろそろ反発か? ということも推測しております。
さて なんで日足チャートを見ているかと言いますと、先週書きましたEAの最適化の検証 その3でして、3週間単位の最適化の結果からそれぞれのパラメータの相関を調べています。
結果表だけ記載していますが、注目しているのがSTDと他のパラメータの相関です。
表に色を付けている部分がそれなのですが、プラスはstd21と正の相関、マイナスは負の相関(つまり反比例の動き)です。
最初に見ましたようにSTDは低下傾向ですので、正の相関では低下(つまり小さくなる)、負の相関では大きな値になるはず。 という見方をしています。
週末を起点にした3週間の最適化結果は複数の組み合わせで最大のprofitになっています。
(最もProfitが大きな結果が複数あるということは特定のパラメータはほとんど影響していない可能性がありますのでこれを比較するというのは意味がないことなのかもしれませんが)。
最適化の結果は
KairiOshiMa3とPmaxが複数の結果ですが、それ以外は同じ値です。
と いうことで STDと KairiOshiMa3、Pmaxの相関を見ると。
KairiOshiMa3は 0.121 と弱い正の相関、Pmaxも0.044とさらに弱い正の相関ですので中央値のひとつ下というイメージで
KairiOshiMa3を 0.02 に Pmaxを 0.06 とすることにしました。
イメージ的にはトレンドの上下が比較的早く切り替わる感じです。
さて来週はどうなりますか、今週は3TP +260Pipsでしたが、なぜか週末にかけShortを保持し現在-26Pipsになっています(雰囲気的にはLCになりそうです)。
来週も良いことがありますように
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
すぐに返信できないことが多いかもしれませんが、よろしくお願いいたします。